« BMW320車検 | トップページ | トゥインゴ途中経過1 »

2008年6月10日 (火曜日)

きっちり整備、きっちり軽量化

Img_3990
BMW 320の車検の続きです。
Img_3992
エンジンオイル交換。
Img_3994
デフオイル点検。
Img_3995
エアコンベルト交換。
Img_3997
はずしたベルトはヒビだらけ。
Img_4002
真っ黒のエアフィルターも交換です。
Img_4008
スパークプラグ交換。安心して検査を受けれる状態にします。

Img_4017
これはレースカーのルノー トゥインゴのダッシュボード。
Img_4019
余分な下半分を切り落として軽量化。
Img_4020

Img_4023
車両側も着々と進行中。
Img_4027
エバポレーターも撤去します。
Img_4028
使わなくなったヒーターケースのブラケット類。
Img_4030
これは軽量化というよりも、美観を損ねるので削り落としました。

|

« BMW320車検 | トップページ | トゥインゴ途中経過1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きっちり整備、きっちり軽量化:

« BMW320車検 | トップページ | トゥインゴ途中経過1 »