« 【在庫車のご案内】アルピーヌA610 | トップページ | コンプレッション点検他 »

2008年3月21日 (金曜日)

エグザンティアのヒーターホース交換

Img_2363
シトロエン エグザンティア ブレークが水漏れ修理で入庫しました。
Img_2366
サーモスタットの横のヒーターホースが怪しいです。
Img_2369
ヒーターホースの裏側に穴が開いていました。ここからクーラントが漏れていたようです。
Img_2374
ヒーターホースを取り替えます。サーモスタット横→ヒーターコア→ウォーターポンプ後ろへと続く長いホースです。
タペットカバーが邪魔なのではずして作業します。
Img_2380
ホースがヒーターコアにこびりついていてなかなかはずれません。
ホースが割れてしまいました。
Img_2384
何とかはずれました。ホースは交換するので割れてもいいですが、ヒーターコア側は絶対傷つけないように。ヒーターコアの交換は大変です。
Img_2389
長いホースです。いい値段します。
Img_2387
ヒーターコアへつながる部分はプラスチックになっています。なかなかはずれなくてバラバラになってしまいました。
Img_2396
新しいホースがつきました。
Img_2399
タペットカバーをはずしたので、パッキンも取り替えます。
あとは元通りに組み付けて、クーラントのエア抜きをして終わりです。

|

« 【在庫車のご案内】アルピーヌA610 | トップページ | コンプレッション点検他 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エグザンティアのヒーターホース交換:

« 【在庫車のご案内】アルピーヌA610 | トップページ | コンプレッション点検他 »