« ロータス23のフロント配線 | トップページ | ルーテシアのオイル交換 »

2007年12月22日 (土曜日)

サクソ アブソーバー交換

ブログを更新しないと、時間的にも精神的にもずいぶん楽になるのがわかりました。
けど、今日もあった人に更新しないの?と言われてしまったので更新することにしましょう。サボり癖はいけませんね。
Img_0804
今日のこのクルマはシトロエン サクソ VTSです。
Img_0806
ショックアブソーバーを4本交換します。
Img_0812
フロントはまるごとはずします。
Img_0814
ケースの中にアブソーバーが入っています。
Img_0819
モンローからビルシュタイン(黄色い方)に交換です。
倒立タイプなのでシャフトが太いです。いえ、倒立なんで、実際はこちらがシリンダーです。
Img_0824
ビルシュタインといえば黄色ですが、組みつけてしまうと見えなくなります。
Img_0827
ブーツの色でそれとわかります。
Img_0829
反対側。
Img_0834
リアもモンローが着いていますが、ビルシュタインに交換します。
Img_0836
新旧のリアショックアブソーバー。
Img_0844
取り付け完了。
Img_0847
エンジンオイルとオイルフィルターも交換。
アライメントをチェックして作業終了です。

|

« ロータス23のフロント配線 | トップページ | ルーテシアのオイル交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクソ アブソーバー交換:

« ロータス23のフロント配線 | トップページ | ルーテシアのオイル交換 »