« パイプシールの交換 | トップページ | (中古車)シトロエン クサラ VTR »

2007年10月21日 (日曜日)

プントのステアリングホイール交換

Img_0469a
フィアット プント HGT アバルトはステアリングホイールの交換で入庫です。
Img_0474
よく見るとすれて色がはげてしまっています。
Img_0478
使い古した純正ステアリングホイールから、程度の良い中古品の純正ステアリングホイールに交換です。
Img_0482
ステアリング交換後、エアーバッグの警告灯が点灯してしまいましたが、バッテリー端子をはずしてメモリーをリセットしたら消灯しました。

エアーバッグは元々装着されていたものを使ったんだから、警告灯に点灯してもらっちゃ困ります。まったくもう!(笑)

Img_0487a
アルピーヌ A110は、昨日ユーザーさんが遊びに来ていたら、エンジンの調子を崩してしまってそのまま預かりになりました。
Img_0490
調べてみると、イグニッションコイルの配線カプラーとプラグコードに不具合がありました。
Img_0497
コイルの配線カプラーを作り直し、プラグコードは応急処置で使えそうなものに交換しました。
とりあえず、エンジンの調子がよくなったのでこれで乗って帰ってもらうことが出来そうです。

本当はプラグコードをちゃんとしたものに交換したり、他にも点検・調整等やりたいこともあったりしますが、いろいろと諸事情があるので、あとはユーザーさんサイドにお任せすることにします。
完調にしてから車両をお返しするのが鉄則ですけど、他のショップさんとの絡みとかいろいろあるので気を使っているのですよ(笑)

|

« パイプシールの交換 | トップページ | (中古車)シトロエン クサラ VTR »

コメント

日曜はありがとう!
色々気を使わせてすまんねー(^^;
ややこしいクルマなので、ね。

投稿: つじ | 2007年10月23日 (火曜日) 午前 10時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プントのステアリングホイール交換:

« パイプシールの交換 | トップページ | (中古車)シトロエン クサラ VTR »