« ブレーキパッド交換 | トップページ | タイロッドがはずれなくて苦労しました »

2007年10月 5日 (金曜日)

エグザンティアのサスペンションスフェア交換

Img_0151
シトロエン エグザンティア ブレークは車検で入庫しました。
Img_0155
乗り心地が悪くなってきたとのことなので、アキュームレーター、スフェア類をはずして圧力を点検します。
Img_0165

Img_0166

Img_0168
これはパンクしてます。規定圧力の半分が交換の目安です。
Img_0172
結局、8個全部交換しました。

Img_0174
ASA GTはひとまず戻ってきました。
Img_0175
が、エンジンは載ってません。エンジンだけオーバーホールのため出張中です。
しばらく動かせません。

|

« ブレーキパッド交換 | トップページ | タイロッドがはずれなくて苦労しました »

コメント

エグザン乗りとしては大変興味のあるスフェアー情報有難うございます!交換しなければと思いながらそのままになっている私の車は最悪の乗り心地なんでしょうね(涙)

投稿: ジャックン | 2007年10月 6日 (土曜日) 午後 12時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エグザンティアのサスペンションスフェア交換:

« ブレーキパッド交換 | トップページ | タイロッドがはずれなくて苦労しました »