Tipoの袋とじ?
奥のクリオ ウィリアムズは昨日ドライブシャフトブーツを交換した車両、手前は少し前にクラッチペダルを調整した車両です。
この型のクリオ(ルーテシア)はドア インナーハンドルが壊れることが多いような気がします。
レバーがちゃんと戻っていないのがわかりますか?
ドアが開かなくなることはまずないですが、クリック感がなくてすっきりしません。
そういうわけで、インナーハンドルを交換しました。はずした方の部品は、裏側が割れています。
ところで、修理とは関係ない話なんですが。
来客用に、毎月自動車雑誌数誌を講読していますが、今日はTipoの最新号が届きました。
で、早速開いてみたら…おや?今月は袋とじ?
と思ったらただの製本ミスでした。こんなこともあるんですね。
| 固定リンク
コメント
Tipoは私も十数年愛読しておりますが「袋とじ」は今だに経験がありません(笑)
投稿: ジャックン | 2007年9月 8日 (土曜日) 午前 12時40分