TEAM182 マフラー交換
ブログをつけていると、いろいろな人が訪れます。そして、たくさんの人が訪れるようになると、おのずと問い合わせのメールも増えてきます。
某店店長はそんな問い合わせに嫌気がさしてしまって最近ブログの更新が滞り中のようです。その気持ちは非常によーくわかりますが、更新を楽しみにしている人も多いので、何とかやる気を出してもらって、復活してもらいたいものです。
さて、こちらはこちらで、めげずにいつものように更新していきましょう。
車検整備で入庫中のシトロエン エグザンティア ブレークです。
スモール球が切れているので交換します。
ユーザー持ち込みパーツが2個セットだったので、左右とも交換しました。
ちなみに、ランプは左右同じ色でないと、車検はNGです。
こちらはルノー クリオ RS Team 182です。マフラー交換で入庫です。
ノーマルでセンター2本出しです。トランクの床下にこんな大きなサイレンサーが二つもあるので、スペアタイヤは搭載していません。
バンパーの切り欠きを見ると、カッターが少し左寄りなのがわかります。
ノーマルマフラーは左右のサイレンサーとセンターパイプ一体型です。
センターパイプを切断して、ノーマルマフラーをはずしました。
はずしたノーマルマフラーです。切断してしまったのでもう使えません。
昨日、鉄くずを捨てたばっかりですが、また鉄くずが増えてしまいました。
新たに取り付けするマフラーは三分割のステンレス製スポーツマフラーです。
二股パイプをつけたところ。
右のサイレンサーを取付。
位置調整がなかなか難しいです。
二つとも付きました。
元々左寄りだったところにカッターが太くなったため、そのままではバンパーと干渉してしまいました。
何度も調整してやっと位置が出ました。
通常の目線で見るとこんな感じ。
排気漏れや干渉がないかチェックして作業終了です。
気が付けば明日から8月。勤めていたディーラーを辞め、今の店をオープンしてから今日で丸3年。あっと言う間でした。
何かキャンペーンでも…と思ってたんですが、毎日忙しくて準備してる暇がありませんでした。また来年考えます…。
明日から四年目。初心を忘れないように努力していこうと思います。
| 固定リンク
コメント
4年目突入おめでとうございます!!ご多忙の中ブログの更新感謝します。日々楽しませていただいておりますのでこれからもお体に気をつけて頑張って下さい。
広島より
投稿: hagijack | 2007年8月 2日 (木曜日) 午前 12時29分