« 206とか308とか | トップページ | つくばへ »

2007年7月14日 (土曜日)

フェラーリ308キャリパー交換

Dsc05120
フェラーリ 308の作業の続きです。
Dsc05138
キャリパーとローターを交換します。
Dsc05142
ブレーキホースも交換。工具が入らなくて苦労しました。
Dsc05144
キャリパーとローターをはずしました。
Dsc05145
ハブもばらしました。
Dsc05148
キャリパーとローターの新旧パーツ。新しいキャリパーは対向4ピストンキャリパーです。アルミ製で軽量です。Dsc05151
ハブベアリングはサビサビでした。
Dsc05153
グリスの詰めなおし。
Dsc05156
対向ピストンキャリパーはきっちり位置出しが必要です。シムで調整しました。
Dsc05158
取り付けするとこんな感じ。まだパッドが付いてません。
Dsc05135
どうですか?
Dsc05129
ホイールを仮固定してみると、クリアランスがギリギリです。当たらないかな?

さて、明日、明後日はお休みいたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

|

« 206とか308とか | トップページ | つくばへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ308キャリパー交換:

« 206とか308とか | トップページ | つくばへ »