炎天下でオークション焼け
所用でオークション会場へ。金曜日は地元の会場が開催日です。
炎天下にずらりと並んだ出品車たち。下見して回るだけで日に焼けてしまいます。
さて、オークション会場にいてばかりでは仕事が進みません。店に戻ってトゥインゴの続きです。
パーツはメーカー欠品中でした。のんびり入荷を待っているわけにはいかないので、同業者さんから中古パーツを借りてきました。
早速借りてきたパーツを組み付けます。
それにしてもきれいなエンジン内部です。こういうのを見ると、エンジンオイルの性能差を感じます。回転のフィーリングだけでエンジンオイルを判断してませんか?良いオイルはエンジンを汚しません。
タペットカバーパッキンは新品に交換です。
タペットカバーが若干変形してるようですが大丈夫でしょうか?あとははずしたパーツを元通りに戻せば完成です。
このあとまたオークション会場へ。出たり入ったりと動きっぱなしの一日でした。
| 固定リンク
コメント