« Xantiaのディスクローター交換 おまけ付き | トップページ | プジョー 106 継続検査 »

2007年5月20日 (日曜日)

また106、あと182も。

Dsc03324
プジョー 106 ラリーが入庫しました。時々、ギア鳴りがするそうです。
Dsc03326
とりあえず、ミッションオイルの粘度を変えてみて様子を見ることになりました。

Dsc03329
こちらはそれとは違うプジョー 106 ラリーです。ウォッシャーポンプが壊れています。
Dsc03331_1
本来、一つのポンプで前後のウォッシャーを兼用しているのですが、なぜか二つ付いています。しかも一つはBMWのウォッシャーポンプです。ポンプが壊れたときに、違うポンプを無理やり取り付けていたのでしょうか。
Dsc03335
新しいウォッシャーポンプを取り付けました。前後ともウォッシャーが出るようになりました。
BMWのポンプは、はずしてしまうとウォッシャー液が漏れてしまうので、使用しませんがフタ代わりに付けたままです。

Dsc03333a
シトロエン サクソ VTSとルノー スポール スピダーは車検整備で入庫しました。まだまだ手を休めている暇はありません。

Dsc03341
ルノー クリオ RS チーム182はシートの取替えです。
Dsc03343
ノーマルシートをはずして、バケットシートに変更です。
Dsc03345

Dsc03347

Dsc03350
新しいシートはレカロ SP-G IIIです。同時に5点式のシートベルトの取り付けもして作業完了です。

|

« Xantiaのディスクローター交換 おまけ付き | トップページ | プジョー 106 継続検査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また106、あと182も。:

« Xantiaのディスクローター交換 おまけ付き | トップページ | プジョー 106 継続検査 »