少し時間的余裕が出来ました
シトロエン AX GTです。自分のクルマです。少し時間に余裕が出来たので6月の走行会に向けメンテナンスをはじめました。
ほとんど動かしていなかったので、ディスクローターは錆び錆びです。
フロントブレーキパッドを交換しました。
パッド残量はまだたっぷり残ってますが、効きが甘いので交換です。4月の鈴鹿のレースはこれで走りましたが、ブレーキがいまいちで思うようにコースを攻められませんでした。
新しいブレーキパッドが付きました。頼れるブレーキになりました。
ローターの錆びは走っているうちに削れてなくなるでしょう。
ジョーヌエリオドールMeのシトロエン サクソ VTSは運輸支局で継続検査です。
合格して戻ります。
ブレーキランプの点灯タイミングが良くないので、ブレーキスイッチを調整しました。
エンジンオイルの交換です。
ダイレクトタイプのエアフィルターは洗浄して再利用です。しっかり洗って乾燥させます。
その他各部を点検です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント