« 11日と18日、変則営業のお知らせ | トップページ | エグザンティア ETC車載器取り付け »

2007年2月 7日 (水曜日)

タイミングベルトとウォーターポンプ交換

車検整備で入庫中のシトロエン エグザンティア ブレークのウォーターポンプを交換しました。

Dsc00263
ベルトテンショナーをはずして、ドライブベルトをはずします。
Dsc00267
カバーをはずしてタイミングベルトが見えました。
古いクランクプーリーはインシュレーターが劣化して位置決めの穴がずれていることがあるので、クランクシャフトの位置決めは新しいクランクプーリーを使います。
Dsc00271_1
タイミングベルトをはずし、冷却水を抜いて、ウォーターポンプをはずします。
Dsc00273
新旧のウォーターポンプです。状態は悪くないですが交換することにします。
新しいポンプはプロペラの材質が真鍮製から樹脂製になっていました。
Dsc00277
新しいウォーターポンプとテンションローラー、タイミングベルトが付きました。
Dsc00281
スパークプラグも新品に交換です。
Dsc00283
はずした部品を元通りに組んで冷却水を補充し、エア抜きをして終了です。

この車はエンジンルームに余裕があってタイミングベルトの交換もしやすいし、ラジエターのエアもすぐに抜けてくれるので楽チンです。

|

« 11日と18日、変則営業のお知らせ | トップページ | エグザンティア ETC車載器取り付け »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイミングベルトとウォーターポンプ交換:

« 11日と18日、変則営業のお知らせ | トップページ | エグザンティア ETC車載器取り付け »