« クライスラーボイジャーの車検整備開始 | トップページ | セニックは様子見です »

2007年2月14日 (水曜日)

シトロエンAX シフトの入りが悪いです

Dsc00402a
ルノー メガーヌ セニックはオートマチックトランスミッションの不調で入庫しました。
不調の状況が確認できていないので、試運転して様子を見ることにします。

Dsc00411a
リフトに載っているのはシトロエン AX 14TRSです。
Dsc00403
ミッションオイルを交換します。
Dsc00406
シフトレバーの動きが悪いということで、シフトレバー下のリンケージをはずして注油しました。
Dsc00407
シフトレバーとリンクロッドをつなぐボルトです。ここが油切れすると、シフトレバー操作時にギーギーとキシミ音が発生します。


最後に臨時休業のお知らせです。

2月25日(日)はETCC 3時間耐久レース出場のため、臨時休業いたします。

|

« クライスラーボイジャーの車検整備開始 | トップページ | セニックは様子見です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シトロエンAX シフトの入りが悪いです:

« クライスラーボイジャーの車検整備開始 | トップページ | セニックは様子見です »