安全燃料タンクの図面
今日はまず安全燃料タンクの図面作成から。
競技車両用の燃料タンクを、車両形状に合わせて製作して欲しいと注文を受けました。
お客さんからもらったメモを元に図面を書き、これを業者さんに渡して見積もりを取ります。FIA公認のきちっとしたものを作っていただけるでしょうか。
昨日、アンテナ一体型のETC車載器をはずしたプジョー106S16は、今度はアンテナ分離型のETC車載器の取り付けです。
ETC車載器本体は、グローブボックスの中へ。106S16のグローブボックスは小さくて収納力がないです。
今日はもう一台ETC車載器の取り付けがありました。
このクルマもアンテナ一体型から分離型への代替です。
来店客の修理相談やカッティングシートのデータ作成をしていたら今日も一日があっという間に終わってしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント