« エグザンティアのサスアームベアリング交換 | トップページ | BSE SEV カプリコ トゥインゴ »

2007年1月19日 (金曜日)

ウィリアムズのドアミラー交換

Dsc09385_1
昨日サスアームベアリングを交換したシトロエン エグザンティア ACTIVA ターボCTです。
リアサブフレームのマウント交換をするのですが、うちでは設備が整っていないので試運転を兼ねて外注さんへ出向きました。
Dsc09387a
行った先はいつもお世話になっているB・S・Eさんです。
エグザンティアを預けて、帰りの足は先日エンジンのオーバーホールが終わったばかりのルノー トゥインゴです。
このトゥインゴは今週日曜日、慣らし目的で鈴鹿サーキットへ持ち込む予定です。
Dsc09398
塗装屋さんに出していたルノー クリオ ウィリアムズのドアミラーカバーの塗装が出来上がってきました。
Dsc09396
今付いているドアミラーはヒンジがグラグラで、レンズも割れてしまっています。
Dsc09399
ドアミラーをアッシー交換します。
Dsc09402
新しいドアミラーが付きました。
どうやって写真を撮っても自分が映りこんでしまいます…。フラッシュで誤魔化しました。
Dsc09413a
事故で入庫したシトロエン クサラ ブレーク エクスクルーシブは全損で廃車が決まりました。お客さんの依頼で、ETC車載器とセキュリティーを取り外します。
事故でつぶれて助手席ドアが開かないので作業がちょっと手間取ります。
Dsc09416
そういえば、このクルマにこのETC車載器を取り付けしたのも自分です。
Dsc09418
ETC車載器とセキュリティーがはずれました。
Dsc05775a
今日は他にも車庫証明手続きやカッティングシートの作成など仕事が盛りだくさん。
次から次とやることがたくさんあります。お待たせしていてすみません。

|

« エグザンティアのサスアームベアリング交換 | トップページ | BSE SEV カプリコ トゥインゴ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズのドアミラー交換:

« エグザンティアのサスアームベアリング交換 | トップページ | BSE SEV カプリコ トゥインゴ »