A110エンジンが掛かりません
下取りで入庫したシトロエン クサラ 1.6SXです。
車検が残り少ないので、車検を取って代車で活躍してもらおうと考えています。
オートマチックオイルなど油脂類を交換して継続検査に備えていきます。
こちらは中古車で売れたプジョー106S16です。
アンテナ一体型のETC車載器が付いていますが、これをはずしてアンテナ分離型のETC車載器を取り付けします。
今日はETC車載器をはずしたところでひとまず終了です。
アルピーヌ A110のエンジンが掛からないということで、お客さんのガレージまでクルマを見に行きました。
先日のA110はメタリックでしたが、今回のA110はソリッドです。ブルーの良く似合うクルマです。
スイッチを入れても、スターターモーターがうんともすんとも回りません。スターターモーターはエキゾーストマニホールドの下にあります。
調べてみるとスターターモーターまで電気が届いていません。配線がダメになっているようです。直接電源をつないでテストしてみるとスターターモーターは回ります。スターターモーターは悪くないようです。
なんとなく原因がわかったところで、現地ではこれ以上の作業が出来ないので、日を改めてクルマを預かることにして今日のところは帰ってきました。
しっかり働かないと、どんどん仕事が溜まっていってしまいます。
| 固定リンク
コメント