LATIN FESTA FINAL ROUND
イタリア車、フランス車のサーキットイベント “ラテンフェスタ”に参加してきました。
2006年シリーズ最終戦!シリーズかかってます。泣いても笑っても、最後の決戦です。
エントリークラスは「スーパー1200トロフィー」 マシンはいつものBSE SEV カプリコ トゥインゴです。
先週は鈴鹿東コースを走って好感触を掴み、今回は準備万端で気合も入ってますよ!
フリー走行でのタイムもまずまず。上位が狙えそうです!
あの店のあの人はライバルです。年間ポイントランキングわずか1ポイント差で負けてます。今日勝てば上にいけます。
ガソリンキャップの閉め忘れに注意しましょう。
いよいよ予選タイムアタック開始!目指せポールポジション!
ということで、予選の動画
「予選動画」を再生する
ファイルサイズ 10.1MB
再生時間 2分38秒
動画の再生にはWindows Media Playerが必要です。
……………。
はい。
クルマを壊してしまいました。
まだ詳しく調べてませんが、おそらくデフがダメです。
スタートラインから前に進むことが出来ず、予選ノータイムです。
トゥインゴはリタイヤと言うことで、急遽積載車で店に戻りセカンドマシンに乗り換えです。
フィアット アバルト OT1000。まさかこいつをこの場面で登場させるとは思ってもみませんでした。
一応イタリア車だし1200cc以下なのでレギュレーションには合致してますが、本気では走りません。
決勝はレースの邪魔にならないように、隅っこの方をコソコソと走らせてもらいました。
イベントの様子を写真で何枚か。
たくさんの方々にご協力と応援をいただきましたが、2006シーズンは不甲斐ない成績で終わってしまいました。
来シーズン、リベンジを誓います!!
おまけ
スーパーユーロトロフィーのオープニングラップの動画です。
「スーパーユーロトロフィー動画」を再生する
ファイルサイズ 16.9MB
再生時間 1分41秒
動画の再生にはWindows Media Playerが必要です。
| 固定リンク
コメント