« RENAULT LUTECIA エンジンオイル交換 | トップページ | ALFA ROMEO 147 エンブレム交換 »

2006年11月27日 (月曜日)

ALFA ROMEO 147 車検整備

Dsc07982a
アルファ 147 GTAが車検整備で入庫しました。
Dsc07989
早速、各部を点検していきます。
Dsc07998
エアフィルターは交換です。
Dsc08000
エアフィルターの交換でダクトをはずしたついでにスロットルバタフライもきれいにします。
Dsc08001
きれいになりました。
Dsc08006
スパークプラグは手前側のバンクだけ点検です。
Dsc08008
ブレーキフルードを交換します。
リアキャリパーはスタンダードなフローティングキャリパーですが、赤いペインティングが施されています。
Dsc08015
フロントキャリパーはブレンボ製の対向4ピストンです。ブリードプラグは2つあります。
“ALFA ROMEO”のマークが誇らしげです。

|

« RENAULT LUTECIA エンジンオイル交換 | トップページ | ALFA ROMEO 147 エンブレム交換 »

コメント

すいません、クラッチ・フルードの交換を頼むのを忘れていました。追加でお願いします。

以前、相談したリアウインド熱線の修理ですがこんな物がみつかりました。
http://www.7dream.com/product/p/0378974
http://www.hokuyou-auto.com/auto/miyoshi/D500.htm
スナップオンのほうは、簡単に出来そうなので修理は自分でやろうと思います。

投稿: ラシン | 2006年11月29日 (水曜日) 午後 11時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ALFA ROMEO 147 車検整備:

« RENAULT LUTECIA エンジンオイル交換 | トップページ | ALFA ROMEO 147 エンブレム交換 »