« RENAULT LUTECIA ブレーキパッド交換 | トップページ | PEUGEOT 106 エンジンオイル交換 »

2006年10月14日 (土曜日)

FERRARI 308 ペダルエクステンション取り付け

Dsc08803
フェラーリ 308 GTBにアルミペダルエクステンションを取り付けしました。
Dsc08808
ペダルゴムをはずし、エクステンションを仮付けして取り付け位置を確認します。
Dsc08811
ドリルで取り付け用の穴あけ加工を施します。
Dsc08824
アクセル、ブレーキ、クラッチ、それぞれのペダルにアルミエクステンションが付きました。
Dsc08817
ペダルエクステンションを取り付けした次に、スパークプラグを交換しました。
V型8気筒エンジンで、8本のスパークプラグを使用しています。
Dsc08816
横置きエンジンのVバンクフロント側は、プラグ交換の作業がしにくいです。ルーフとエンジンフードの間から手を入れて作業します。
Dsc08833
リヤバンクは丸見えなのでらくらく作業ができます。
8本全部交換して作業完了です。

|

« RENAULT LUTECIA ブレーキパッド交換 | トップページ | PEUGEOT 106 エンジンオイル交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FERRARI 308 ペダルエクステンション取り付け:

« RENAULT LUTECIA ブレーキパッド交換 | トップページ | PEUGEOT 106 エンジンオイル交換 »