« 在庫車 RENAULT LUTECIA 16V | トップページ | CITROEN 2CV キャブレター調整 »

2006年9月 4日 (月曜日)

PEUGEOT 106 モチュールケアシステム

Dsc07688
プジョー 106 ラリーの車検整備の続きです。
スパークプラグを点検しています。
Dsc07653
オルタネーターベルトはささくれが出来ていたので交換です。
クランクプーリーの下に白く跡がついているのはクーラントでしょうか?今は漏れていないようです。
Dsc07655
どちらが古いベルトかわかりますか?
Dsc07694
モチュールケアシステム 「モチュール エンジン クリーン」を使って、エンジン内部を洗浄しました。
Dsc07700
モチュール エンジン クリーンをエンジンに注入して、エンジンを15分間運転し、あとはオイル交換の要領と同じです。
Dsc07702
オイルフィルターの交換も必須です。
Dsc07697
エアフィルターの洗浄をしました。社外品の湿式フィルターが付いていました。

いろいろ作業して、そろそろ検査が受けられる状態になってきました。

|

« 在庫車 RENAULT LUTECIA 16V | トップページ | CITROEN 2CV キャブレター調整 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PEUGEOT 106 モチュールケアシステム:

« 在庫車 RENAULT LUTECIA 16V | トップページ | CITROEN 2CV キャブレター調整 »