CITROEN XANTIA パワステラックブーツ交換
車検整備で入庫中のシトロエン エグザンティア アクティバ ターボCTです。
右側のパワステラックブーツが破れています。交換が必要です。
タイロッドをはずして、ラックブーツを交換します。
新旧のラックブーツです。古いラックブーツはカッターナイフで切り裂けば簡単にはずせますが、新しいラックブーツは切り裂くわけにはいきません。
ステアリングラム固定用のスタッドボルトが邪魔になるので、ブーツの取り付けにはコツが必要です。
新しいラックブーツがつきました。写真ではまだヒートシールドが固定されていません。
別の角度から。はずした部品を元通りに組みつけていって作業完了です。
左ハンドルの場合は右側のラックブーツが、右ハンドルの場合は左側のラックブーツが、反対側に比べて交換作業が面倒です。
| 固定リンク
コメント
エグザンティア関連のページは少なく、いつも有難く拝見させて頂いております。うちのもラックブーツを交換する必要があるのですが、ステアリングラムの反対側の固定ボルトは緩めなくてもいけますか?BXの時は緩めたのですがエグザンは下から覗いても見えませんでしたので教えて頂ければ幸いです。
投稿: 私徒労変 | 2008年4月29日 (火曜日) 午前 10時10分