RENAULT LUTECIA ステアリングコラムシャフト交換
ルノー ルーテシア 16Vが入庫しました。
このクルマは店頭在庫用の中古車として仕入れたクルマです。
まだ売れていないので納車整備というわけではないのですが、このタイプのルーテシアの弱点でもあるステアリングのガタが気になったので、コラムシャフトを交換しました。
ステアリングやウィンカースイッチなどを分解していき、ステアリングコラムシャフトをはずします。
ステアリングコラムシャフトがはずれました。
新旧のステアリングコラムシャフトです。古いステアリングコラムシャフトには、ドライバーの先のあたりの接続部分にガタがあります。
新しい方のステアリングコラムシャフトには、もちろんガタはありません。がっちりしています。
イグニッションキースイッチは移植して再使用します。
あとは元通りに組み付けていくだけです。
組み付け後、ガタは無くなりしっかりとしたハンドリングが蘇りました。
エアコンのガスチャージをしました。
吹き出し口温度は18℃前後。
外気温は36℃を表示していました。エアコンはしっかり効いています。
あと、下側のエンジンマウントが切れていたので交換して樹脂で固めておきました。
このクルマは、店頭在庫として販売しますので、興味のある方はお問い合わせください。
まだどこまで整備するか決めていないので、現段階では価格は未定です。納車整備内容のご相談にも応じます。
ルノー ルーテシア 16V ’95年 5MT ブルースポーツ
| 固定リンク
コメント