CITROEN C2 カーナビ&ETC取り付けの続き
シトロエン C2 VTSのカーナビとETC車載器取り付け作業の続きです。
電源、アース、イルミネーション信号、バック信号、車速パルス信号、アンテナ、マイクなどカーナビ本体に接続する必要な配線が揃いました。
このVTSをはじめマイナーチェンジ後のC2は、それまでのモデルと配線が大きく異なり、うかつに車速信号を取り出すと、車両にトラブルが発生してしまうそうです。注意しましょう。
現に、バック信号などの配線の色も、マイナー前とマイナー後のモデルでは異なっていました。外観は同じように見えても、違うところが多々あるようです。
ETC車載器は、ステアリング下の小物入れに設置しました。配線は極力見えないように処理してあります。
ナビ本体を取り付けして、接続状態のチェック。自車位置を確認して作業終了です。
配線が多くて取り付けは大変ですけど、なかなかすっきりと取り付けできました。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
新型C2,C3の車速パルスってとれるのですか?
ディーラーさんでは純正品しか取付できないと
言われてしまったのですが・・・。
ナビを早く付けたいです!
投稿: みや~ん | 2006年8月28日 (月曜日) 午後 02時15分
アウトカプリコ様には申し訳ないですが、少しスペースをお借りします
みや~ん様
シトロエンディーラーで、現在持ち込み取り付けをしてもらっています
マイチェン後のプルリエルにパナのナビHDS940TDの取り付けをお願いしたところ、同じく車速信号が取り出せないので変換キットが必要で、部品代が42,000円かかるとのことでした
取り付け工賃はビーコン、バックカメラ、ETCも同時取り付けで60,000円と言われています
ナビ取り付けだけで100,000円とは…orz
投稿: うえんずでぃ | 2006年10月 1日 (日曜日) 午前 11時43分
アウトカプリコ様には申し訳ないですが、少しスペースをお借りします
みや~ん様
シトロエンディーラーで、現在持ち込み取り付けをしてもらっています
マイチェン後のプルリエルにパナのナビHDS940TDの取り付けをお願いしたところ、同じく車速信号が取り出せないので変換キットが必要で、部品代が42,000円かかるとのことでした
取り付け工賃はビーコン、バックカメラ、ETCも同時取り付けで60,000円と言われています
ナビ取り付けだけで100,000円とは…orz
投稿: うえんずでぃ | 2006年10月 1日 (日曜日) 午前 11時44分