« 臨時休業のお知らせ | トップページ | ENJOY LIDO by ERG »

2006年6月16日 (金曜日)

ABARTH OT ブレーキメンテナンス

明日、イベントでアバルト OT1000 ベルリーナを動かすので、久々にショウルームから引っ張り出してメンテナンスをしました。
Dsc05034
普段は滅多に動かさないので、バッテリーを載せていません。まずは新しいバッテリーに交換しました。
Dsc05038
エンジンオイルも交換です。距離は少ないですが、半年に一度はオイル交換をするようにしています。
Dsc05053
別段必要はなかったのですが、せっかくなのでブレーキ周りのメンテナンスをしました。
Dsc05064
ブレーキホースを交換しました。ブレーキホースの交換には、ショックアブソーバーをはずす必要があります。
ホースはEARL’Sのアタッチメントを使ってオリジナル品を製作しました。
Dsc05065
フロントブレーキキャリパーは対向3ピストンです。アバルトならではのアバルトらしいパーツです。
Dsc05074
新しいブレーキホースが付きました。エア抜きをしてショックアブソーバーを取付けして完成です。

明日はこのクルマで美浜サーキットで開催される「ENJOY LIDO by ERG」へ参加します。

|

« 臨時休業のお知らせ | トップページ | ENJOY LIDO by ERG »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ABARTH OT ブレーキメンテナンス:

« 臨時休業のお知らせ | トップページ | ENJOY LIDO by ERG »