« CITROEN H-BOX カーナビ取り付け | トップページ | めいほうラテンミーティングとHBOX »

2006年5月27日 (土曜日)

めいほうラテンミーティング前日

イタリア車、フランス車のお祭り、めいほうラテンミーティングにスタッフとして前日から参加してきました。
Dsc04168a
今回はスタッフとして参加する他、HBOXの出展者としても参加するので、当然ながらHBOXで現地へ向かいます。
刈谷ハイウェイオアシスで給油中のHBOX「レギュラー満タンで!」。奥には観覧車が見えます。
Dsc04173
東海環状線を軽快に走るHBOX、カーナビゲーションを使ってスピードを実測してみると、きっちり時速100km出ています。
Dsc04180
東海北陸道を郡上八幡ICで降りてあとは下道で開催地めいほうスキー場へ向かいます。
Dsc04185
めいほうスキー場へ到着。例年雨に泣かされているラテミ、明日も晴れるといいなぁ。
Dsc04189
早速スタッフミーティング。役割分担を決め、手際よく準備を進めていきます。
Dsc04191
準備中のメイン会場。ここにテントが並ぶ予定です。
Dsc04206
例年売切れになってしまう当たり付きお楽しみ袋の準備の様子。どれに当たりが入ってるのでしょう?
Dsc04199
こちらはラテン車運動会の準備。メジャーで距離を測りながら、ジムカーナ用のパイロンを並べていきます。
Dsc04216
HBOXでジムカーナのテスト走行!決して遊んでるつもりはありません(笑)

前日の準備を終え、スタッフ全員前夜祭気分で夕食。
めいほう温泉に浸かり疲れをとった後、会場近くの宿泊施設で一部の宴会組みを残して就寝しました。

|

« CITROEN H-BOX カーナビ取り付け | トップページ | めいほうラテンミーティングとHBOX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めいほうラテンミーティング前日:

« CITROEN H-BOX カーナビ取り付け | トップページ | めいほうラテンミーティングとHBOX »