PEUGEOT 106 リサーキュレーションモーター点検
ダッシュボード内から、「カチッカチッ」という異音が発生するトラブルでプジョー 106 S16が入庫しました。
このケースの場合、調べるまでもなくエアコンのリサーキュレーションモーターがダメになっていることがほとんどですが、念のため確認してみると、やはり音の発生源はリサーキュレーションモーターでした。
ユニット内部のギアが欠け、モーターが空回りしている音です。
リサーキュレーションダンパーを見てみると、クローズ時は正常で、オープン時はダンパーは開くもののモーターが止まらずに空回りしていました。
完全な修理をするならばリサーキュレーションモーターを交換するしかありませんが、部品の重要度と費用を考慮し、ユーザーさんからの「外気導入状態でモーターの固定を」という指示の下、グローブボックス裏にあるリサーキュレーションモーターの○○を××して異音が発生しないように対策しました。
| 固定リンク
コメント