« フェラーリ308 ステレオヘッドユニット交換 | トップページ | シトロエンエグザンティア スフェア交換 »

2006年4月 3日 (月曜日)

ルノー21 ターボ用オイルホース交換

Dsc02081
入庫中のルノー 21 ターボの車検整備の続きです。
先日EARL’Sのアタッチメントを使用して作り直したターボ用オイルホースを取付けしました。
Dsc02083
はじめにエンジンブロック側を接続します。
Dsc02087
取り回しの位置を確認しながら、ターボ側を取付けしました。
エンジンオイルを補充してエンジンを掛け、オイル漏れがないか点検します。
Dsc02093
右のブレーキランプが点灯しなかったので、バルブホルダーをはずして点検しました。
Dsc02094
バルブは切れてなく、バルブホルダーを良く見ると、基板が浮いて接触不良をしていました。
基板を樹脂で固定しているので、基板が熱を持つと、樹脂が溶けて押さえきれなくなり浮いてしまうことがあります。
Dsc02098
基板をリベットで固定したら使えるようになったので、バルブホルダーを交換せずに済みました。
不具合箇所を修理して、検査に備えます。


|

« フェラーリ308 ステレオヘッドユニット交換 | トップページ | シトロエンエグザンティア スフェア交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー21 ターボ用オイルホース交換:

« フェラーリ308 ステレオヘッドユニット交換 | トップページ | シトロエンエグザンティア スフェア交換 »