« ルノー21 継続検査 | トップページ | ココログの不具合について »

2006年4月 6日 (木曜日)

シトロエンCX SEVテスト装着

ユーザーさんのリクエストで、シトロエン CX 25GTiにSEV製品をテスト装着しました。
Dsc02167
テスト装着というのは、ユーザーさんに購入していただくのではなく、ご愛用のクルマにSEVを取付けして、SEVの効果を体感していただこうというものです。
バッテリーケーブルに取付けしたのはSEVバッテリー。電気的ノイズの低減や、エンジン性能の向上効果があります。
Dsc02176
ヒューズボックスにもSEVバッテリーを取付けします。
Dsc02171
ラジエターホースについているのはSEVラジエターです。
Dsc02172
こちらはSEVヘッドバランサー。H-1、H-2とダブル装着で静粛性などのエンジン性能向上を狙います。

今回は、SEVバッテリー、SEVラジエター、SEVヘッドバランサー(H-1、H-2)を取付けしました。
この状態で何日間かクルマを使用していただき、ユーザーさんにSEVの効果を体感していただきます。
体感していただくのに費用は掛かりません。手数料、取り付け工賃等、すべて無料です。

「SEVって本当に効果あるの?」とお思いの方、これを利用してぜひともご自身とご自身の愛車で体験・体感してください。

SEVは既存のラインナップのほかに、5月には新商品の発売を予定しています。
SEVについて、詳しくはSEV NAGOYAのホームページをご覧ください。
http://www.sev-nagoya.com/index.html

|

« ルノー21 継続検査 | トップページ | ココログの不具合について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シトロエンCX SEVテスト装着:

« ルノー21 継続検査 | トップページ | ココログの不具合について »