ラテンフェスタ第1&2戦 スーパー1200トロフィー
ラテン四輪倶楽部主催のラテンフェスタ 第1&第2戦に参加してきました。
場所は岐阜県瑞浪市のYZサーキット、参加クラスはここで伝えていたとおりスーパー1200トロフィーです。
スーパー1200トロフィーの参加車両たち。
手前から5番目のワインメタリックのトゥインゴが今回走らせたレーシングマシン(?)です。
第2戦、決勝スターティンググリッドに並ぶスーパー1200マシン。BSEカプリコ トゥインゴは第1戦のタイムが出ず一番後ろです。10台中、10番目の最下位…。
(そういえば、去年唯一参加したラテンフェスタもスーパーユーロA組最下位スタートでした…)
決勝中の様子。
レース結果は、スタートから4ポジションアップの完走10台中6位という成績でした。
3月に入ってからスーパー1200クラスへの参加が決まり、急ごしらで仕上げたトゥインゴ。おまけに乗り慣れていないクルマということで、言い訳には困らないのですが、パワーのないクルマを走らせるという運転技術的な難しさや、絶対的な運動性能不足、レース後半のエンジン出力低下など、克服すべき課題が明確になったので、今後、時間を掛けて勝てるクルマに熟成させていきたいと思います。
(うわっ、こんな大それたこと書いちゃっていいのだろうか…汗)
その他のクラスや、詳しいリザルトについては関係サイトをご覧ください。
| 固定リンク
コメント