« FERODO/CHAMPION 取り扱い | トップページ | ルノークリオ ミッションオイル交換 »

2006年2月21日 (火曜日)

シトロエンC5 ブレーキパッド交換

DSC01112a
シトロエン C5 2.0のリヤ ブレーキ ディスクパッドを交換しました。
DSC01128
ブレーキパッドをはずして、ピストンをキャリパーへ押し戻します。
この車のリアブレーキは対向ピストンキャリパーです。
対向ピストンキャリパーは、キャリパー自体が固定されているので、ブレーキ剛性が高くレスポンスに優れています。
(けれどこの車、フロントはシングルピストンのフローティングキャリパーなんですが…)
DSC01132
新しいブレーキパッドはディクセルの低ダストタイプです。
古いブレーキパッドは、まだ残量があり充分使用可能なのですが、ブレーキ鳴きやホイールの汚れがひどいので、その対策として、新しいブレーキパッドに交換することになりました。
DSC01134
新しいブレーキパッドが付きました。カバーをつけて、タイヤをはめたら終了です。
ピストンとブレーキパッドのあたりをつけるために、ブレーキペダルを数回踏んでから車を動かします。この動作を忘れると、最初にブレーキを踏んだときに、ブレーキがスコッと抜けて恐い思いをしてしまいます。

|

« FERODO/CHAMPION 取り扱い | トップページ | ルノークリオ ミッションオイル交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シトロエンC5 ブレーキパッド交換:

« FERODO/CHAMPION 取り扱い | トップページ | ルノークリオ ミッションオイル交換 »