« 雪の中で | トップページ | プジョー206 ウィンカースイッチ点検 »

2005年12月23日 (金曜日)

ホンダロゴ ワイヤレスドアロック取り付け

DSC099061
ホンダ ロゴにワイヤレス リモコン ドアロック ユニットを取り付けしました。
当店では珍しい国産車の入庫です。
DSC09920
取り付けしたユニットはメーカーオプション品ではなく汎用品です。
ドアトリムをはずして、運転席ドアロックを制御するためのアクチュエーター(ドアロックモーター)を取り付けしました。
ドアガラスやウィンドレギュレーター、ドアトリムなどスペースに制限があるので、専用のステーをつくりドアパネルにリベット固定しました。
アクチュエーターの取り付け角度も重要です。ドアロック コントロールロッドと平行になるように取り付けしないと、アクチュエーターを傷める原因になります。

リモコン(送信機)から信号を受けたコントロールユニット(受信機)が、このアクチュエーターを動かしドアロックを操作します。
アクチュエーターに接続されているコントロールロッドが物理的に動くので、車両に既存の集中ドアロックユニットが働き、リモコンで集中ロックを制御することが出来るという仕組みです。
DSC09927
コントロールユニット(受信機)は、ダッシュボードの中に取り付けしました。右奥に見える青い箱がコントロールユニットです。
12V電源、アース線、ドアロック信号線などを接続します。左右のウインカー線に接続することで、アンサーバック機能を使うことも出来ます。

配線を接続後に動作確認をして、問題が無ければはずした部品を元通りに取り付けして作業終了です。

言葉にすると簡単ですが、実際の作業には時間が掛かりすぎてしまいました…。

|

« 雪の中で | トップページ | プジョー206 ウィンカースイッチ点検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダロゴ ワイヤレスドアロック取り付け:

« 雪の中で | トップページ | プジョー206 ウィンカースイッチ点検 »