« シトロエンC2 スチーム洗浄 | トップページ | シトロエンC5 サービスキャンペーン »

2005年11月 2日 (水曜日)

ルノークリオ リヤマフラー交換

DSC086381
ルノー クリオ ウィリアムズがリヤマフラーの交換で入庫しました。
サイレンサー機能が低下して、音が大きくなってしまった社外マフラー(devil)から新品のノーマルマフラーへ交換します。
DSC08646
交換するマフラーの全長が長く、サスペンションと知恵の輪のように入り組んでいるため、いろいろな部品をはずす必要があります。アライメントが狂うといけないので、なるべくならサスペンションはばらしたくはありません。
リヤバンパーをはずして、すったもんだしてます。
DSC08650
マフラーがはずれました。
DSC08648
古いマフラーと新しいマフラーを並べて、ステー位置などを比較します。
ステーの向きに若干の違いがあるものの、取り付けには問題なさそうです。
DSC086561
はずしたマフラーより、ノーマルマフラーのサイレンサーの方が大きいため、取り付けにはさらにいろいろなものをはずす必要がありました。結局、リヤのサブフレームを緩めてあげないと、ノーマルマフラーは入ってくれませんでした…。
マフラーゴムに傷みがあったため、ゴムも同時に交換して作業終了です。

マフラーカッターの径が細くなり、見た目も排気音量も大人しくなりました。
バンパーに貼ってあった「devil」のステッカーもなくなっています(笑)

|

« シトロエンC2 スチーム洗浄 | トップページ | シトロエンC5 サービスキャンペーン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノークリオ リヤマフラー交換:

« シトロエンC2 スチーム洗浄 | トップページ | シトロエンC5 サービスキャンペーン »