« プジョー106 エンジンオイル交換 | トップページ | DINO246 エンジンオイル交換 »

2005年10月22日 (土曜日)

アルピーヌA110 ETC車載器取り付け

DSC08308
ルノー アルピーヌ A110にETC車載器を取り付けしました。
DSC08311
電源はイグニッションキースイッチから引き出しました。
ダッシュボード下側にカバーリングがしてないので、配線を引き出す作業は比較的楽です。
DSC08315
競技で使用することもある車なので、サーキット走行時のことを考慮し、配線の途中にカプラを設け、ETC車載器本体の取り外しをできるようにしました。

「旧車にETC?」と思えるかもしれませんが、左ハンドルで手巻きウインドウ、おまけに車高が低く料金所で手が届かないので、現代の車よりETCの有り難味を感じることができます。

|

« プジョー106 エンジンオイル交換 | トップページ | DINO246 エンジンオイル交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルピーヌA110 ETC車載器取り付け:

« プジョー106 エンジンオイル交換 | トップページ | DINO246 エンジンオイル交換 »