« DINO246 エンジンオイル交換 | トップページ | アルピーヌA610 足回り設定変更 »

2005年10月24日 (月曜日)

ルノールーテシア パワステオイル漏れ修理

DSC083561
パワステオイル漏れの原因がわかったルノー ルーテシア 16Vの続きです。
DSC08350
亀裂の見つかったパワステオイルのパイプは、部品の国内在庫がありませんでした。部品が無ければ交換ができないので、パイプをはずして外注さんで溶接修理してもらいました。
念のため、溶接補修した上にコーキング剤を塗布しておきました。低圧側のパイプなので、当面の間はこれで大丈夫です。
DSC08342
エンジンを掛けると、排気管がフロアにゴツゴツと接触するので点検したところ、マフラーゴムがちぎれたり、亀裂が入っていたりしていました。
DSC08343
4ヶ所で吊り下げているうち、不具合のあった3ヶ所のマフラーゴムを新品に交換しました。

ルノー ルーテシア、ルノー クリオと元を辿ればどちらも同じ(?)ですが、当ブログでは該当車両の輸入元に基づいて表記を分けています。

|

« DINO246 エンジンオイル交換 | トップページ | アルピーヌA610 足回り設定変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノールーテシア パワステオイル漏れ修理:

« DINO246 エンジンオイル交換 | トップページ | アルピーヌA610 足回り設定変更 »