シトロエン2CV シートゴム交換
シトロエン 2CVのシートのゴムを交換しました。
上の写真は、シートカバーを剥がされたフロントシートです。2CVのシートはハンモックタイプで有名ですが、古くなるとゴムがちぎれて、シートの弾力がなくなってしまいます。
向かって左側がシートゴム交換後、右側がシートゴム交換前です。
こちらはリヤシートです。
シートゴムを一度にたくさんはずすと、取り付けが非常に困難になるので、1個ずつ順番に交換していきます。
作業は単調ですが、ゴムをすごく引っ張り伸ばして取り付けしなければいけないので、力とコツがいります。数もたくさんあるので根気も必要です。
シートゴムの拡大写真です。左が古いシートゴム、右が新品のシートゴムです。古い方は変形して張力が落ちていたり、ちぎれていたりします。
新しい方は、太く弾力もあります。二つ付いている金具は、よくみると長さが違います。長い方をパイプフレーム
側、短い方をキャンバス側に引っ掛けます。
前後シートの取り外された室内はガラーンとしています。2CVは工具を一切使用せずに、前後のシートを取り外すことができます。
シートゴムを全部交換し、シートカバーをかぶせたら、車両に取り付けして作業終了です。
交換前、座ると大きく沈み込んでいたシートは、弾力を取り戻し、張りのあるシートによみがえりました。
| 固定リンク
コメント