« シトロエン2CV シートゴム交換 | トップページ | シトロエン2CV 小さな部品交換や点検など »

2005年10月10日 (月曜日)

アルピーヌA110 ブレーキマスターシリンダー交換

DSC080741
アルピーヌ A110のブレーキマスターシリンダーを交換しました。
先日ブレーキラインのエア抜きをしたばかりのA110ですが、そのときに、フロントブレーキの油圧が低く、マスターシリンダーに異常があることがわかったため、交換することになりました。
DSC08075
フロントフードを開けて、ブレーキリザーバーのフルードを抜きます。上からはマスターシリンダーを見ることはできません。
DSC08079
左フロントフェンダー内と、下からアクセスしてマスターシリンダーが外れました。
DSC08084
左が新しいマスターシリンダー、右が車両からはずした古いマスターシリンダーです。
タンデムタイプのマスターシリンダーで、フロント・リヤの2系統に別れています。
DSC08086
新しいマスターシリンダーがつきました。
ブレーキフルードを補充し、漏れがないか確認して、エア抜きをします。
カッチリとしたブレーキのフィーリングがよみがえりました。

|

« シトロエン2CV シートゴム交換 | トップページ | シトロエン2CV 小さな部品交換や点検など »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルピーヌA110 ブレーキマスターシリンダー交換:

« シトロエン2CV シートゴム交換 | トップページ | シトロエン2CV 小さな部品交換や点検など »