« スマート ブレーキパッド交換 | トップページ | Cクラスワゴン マフラー交換 »

2005年1月 7日 (金曜日)

プジョー405 オルタネーター交換

昨日のプジョー405Mi16の充電不良の続きです。
DSC01417
部品の在庫を調べたところ、新品のオルタネーターもボルテージレギュレータも国内欠品中で、すぐに入手ができないことがわかりました。そこで、急遽、中古のオルタネーターを探してみたところ、うまい具合にすぐに見つかりました。
DSC01431
というわけで、早速取り付け開始。パワステポンプの下のほうにあるのがオルタネーターです。外したものを元通りに組みつけていきます。
DSC01435
バッテリーのターミナルが緩くなっていたので、ターミナルも交換しました。ターミナルを交換するついでに、アース線を追加しました。
すべてを元通りに組み付けた後、エンジンを始動してオルタネーターの発電量をチェックして作業終了です。

|

« スマート ブレーキパッド交換 | トップページ | Cクラスワゴン マフラー交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プジョー405 オルタネーター交換:

« スマート ブレーキパッド交換 | トップページ | Cクラスワゴン マフラー交換 »