« 名古屋輸入車ショウ | トップページ | シトロエンC3 カーナビ取り付け3 »

2005年1月16日 (日曜日)

NRC鈴鹿ゴールデントロフィー走行会

鈴鹿サーキットで開催されたNRCゴールデントロフィー走行会に、シトロエンAX GTで参加してきました。
実際に走行する時間帯は午後からだったので、午前中はポルシェ904やアルピーヌA110などが参加したヒストリックカーレースや、古いフォーミュラーの走行会などを見学して時間をつぶしました。
DSC01645
決勝レースのスターティンググリッドに並ぶヒストリックカーたち。ポルシェ904カレラGTSのルーフの低さがかっこいいです。優勝したのは初代シルビア(CSP311)でした。
DSC01674
ピットレーンを並んで走るクラシックなフォーミュラーカーたち。このカテゴリーには詳しくないのでさっぱりわかりませんが、このゼッケン5番はロータス51でしょうか?東コースを1分3秒前後のタイムで周回していました。後ろの青メタはアルピーヌかな?
DSC01714
で、いよいよ出番です。久々の鈴鹿、久々のAX、走行会とはいえ、走り出す前はやっぱり緊張します。
DSC01722
この日のベストは1分13秒588でした。
DSC01751
走行終了後にピットで記念撮影。

サーキット走行はもちろんのこと、ピットやパドックにはいろいろな参加車両が集まっていて見ているだけでも非常に楽しめた一日でした。

|

« 名古屋輸入車ショウ | トップページ | シトロエンC3 カーナビ取り付け3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NRC鈴鹿ゴールデントロフィー走行会:

« 名古屋輸入車ショウ | トップページ | シトロエンC3 カーナビ取り付け3 »