« 部品取り車 306のハブ取り付け | トップページ | プジョー405のブロワモーター »

2004年12月 1日 (水曜日)

黄色いDINO 246GT

DSC051291
DINO 246GTのお客さんがバッテリーキルスイッチの取り付けでご来店されました。
DSC05123
ところが、ボンネットを開けて中を良く見てみると、すでにキルスイッチが取り付けられていました。というわけで、結局何も作業しませんでした。

1973年式ですので、もう30年以上も前に生産された車なのですが、走行中のきしみ音など皆無でコンディションの非常によい車です。さすがはフェラーリ(DINOですが)といったところでしょうか。

|

« 部品取り車 306のハブ取り付け | トップページ | プジョー405のブロワモーター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄色いDINO 246GT:

« 部品取り車 306のハブ取り付け | トップページ | プジョー405のブロワモーター »