クサラMT 室内編
シトロエン クサラ ブレークのマニュアルトランスミッション換装作業の続きです。
オートマ車とマニュアル車の違いが一番わかりやすいのはシフトレバーではないでしょうか。今回は室内編です。
左がドナー車、プジョー306XSiから外したシフトブーツ、右がクサラのコンソールに付いていたパネルです。
これを・・・・
・・・・シフトレバーが動いても干渉しないように、この様に真中を切り抜きます。
で、切り抜いたパネルに、ブーツをかぶせてセンターコンソールに取り付けるとこうなります。マニュアル車用の部品に交換するのは簡単ですが、オーナーさんの意向とご指示で、あえて安易な部品交換をせず代用品を製作しました。
黄色いシフトレバーはオーナーさんが自らチョイスして持ち込まれたものです。
| 固定リンク
コメント