今日は法事のためお休みでしたが、少し時間があったのでシトロエン クサラ ブレークのオートマ→マニュアルミッション換装作業の続きをしました。

クラッチワイヤーとクラッチペダルを取り付けしました。クラッチペダルはやや重めです。

ニュートラルスイッチがなくなり、単純なバックスイッチになるので変換カプラーを作りました。AT車の場合、ギアが入った状態ではセルモーターが回らない構造になっていますが、MT車の場合はそのような仕組みがないので、どの状態でもセルモーターが回るように、ニュートラルスイッチの配線を短絡させておきます。
ま、今日はこんなところですかね。
コメント
xanのバックスイッチは最近言うことを聞いてくれます。9割は働いてくれます。気温のせいですかねぇ・・・
投稿: ☆ | 2004年11月23日 (火曜日) 午後 11時47分