クサラのMT換装作業開始
いよいよ準備が整ったので、CITROEN XSARA BREAKのオートマ→マニュアルギアボックス換装の作業を開始しました。
リフトアップして、まずはATフルードを抜き取ります。
ペダルブラケット交換の為、ブレーキマスターシリンダーとマスターバッグを外してるところです。マスターシリンダーはすぐ取れたのですが、マスターバッグはバルクヘッドとエンジンのクリアランスが小さい為、バルクヘッドからは外れたものの、外へ出てきてくれません。うーむ、これはエンジン下ろさないと作業できないかも・・・・こういうときDOHCが恨めしいです。
気を取り直して、足回りから先にばらしていくことにします。
左右のドライブシャフトを外したところです。エンジンルーム側もエアクリーナボックスやバッテリー等、ギアボックスの脱着に邪魔になるものを外します。
エンジンを下ろさないと、マスターバッグが取れないかなぁと諦めかけてたのですが、それではやっぱり大変なので、なんとかならないだろうかと、ダメ元で右のエンジンマウントを外してエンジンをずらし、リヤ側のタペットカバーを外してクリアランスを作ったら、無理矢理ですがなんとかマスターバッグが取れました。
ペダルブラケット交換後に、またマスターバッグを取り付けしなくちゃいけないと思うと、少し気が重いですが、エンジンを下ろさずに何とか出来たと思うと、ちょっとホッとします。(これがシングルカムや左ハンドルだったらこんなに苦労しなくても良かったのにな・・・・)
ひとまず、今日の作業はここまで。いきなり大変な作業に直面してどっと疲れました。
| 固定リンク
コメント